※ パスワードを忘れた方はこちら
新規登録 宮崎県看護協会非会員の方
新規登録
【新規登録の際の注意事項】
manaableへの登録がお済みでない方は、ご登録をお願いします。
看護協会入会中または入会手続き中の方で会員番号がご不明な場合は、宮崎県看護協会(TEL 0985-58-0622)へお問い合わせください。
会員の方が非会員から登録されますと、受講料が非会員価格となりますのでご注意ください。
2023年3月16日更新
【看護協会入会状況について】
看護協会の入会状況は、2023(令和5)年度で表示されています。
ログイン後、『宮崎県看護協会会員 非会員 でログインしています。』と表示される方は、2023(令和5)年度の会費が未納の状態となっております。
ご自身の会費の支払い方法等ご不明な場合は、宮崎県看護協会(TEL:0985-58-0622)にお問い合わせください。
【マナブルの登録について】
看護協会会員の方で会員証が発行されている方は、必ず「看護協会会員の方」からご登録ください。非会員から入られますと、研修受講料が非会員価格となります。
照合できない場合は、「キャリナース」で登録内容をご確認ください(会員情報には旧字体が使用できませんので、異なる漢字で登録されている場合があります)。
【研修の申込について】
①申込時点で『会員』か『非会員』かを必ずご確認ください。
研修の受講料は、研修申込時点で確定します。研修を申し込んだ後、非会員の方が会員となられても、受講料が変わることはありませんので、十分ご注意ください。
会員価格で受講できるのは、以下の場合です。
1)令和4年度以前からの会員の方
会費が納入済みであること。ただし、会費未納の方が会費を納入した場合は、会費の納入方法で異なりますが、会員となるまでに1~3週間程度かかります。
2)令和5年度に新規入会または再入会される方
会費が納入済みまたは「入会手続中」であること。ただし、非会員の方が入会手続きした場合、「入会手続中」となるまでに下記の期間が必要です。
●入会申込書を送付した場合:郵送後1~2ヶ月
●WEBで手続きした場合:1~2週間程度
研修を申し込む際、会費納入または入会手続きが終了しているにもかかわらず「非会員」と表示されている場合は、研修を申し込む前に宮崎県看護協会(TEL:0985-58-0622)へお問い合わせください。
②一度キャンセルした研修は、再申し込みができません。
③参加費の支払方法は、研修申込後の変更はできません。
申し込み後に変更はできません。申込結果「承認」になった方は、受講料の支払い期間を宮崎県看護協会ホームページでご確認ください。
④研修に参加する方は、必ずマナブルの利用者登録を行ってください。
⑤領収証は、1度しか表示できません。
領収証を開く場合は、印刷ができる状態で行ってください。
※ パスワードを忘れた方はこちら
【新規登録の際の注意事項】
manaableへの登録がお済みでない方は、ご登録をお願いします。
看護協会入会中または入会手続き中の方で会員番号がご不明な場合は、宮崎県看護協会(TEL 0985-58-0622)へお問い合わせください。
会員の方が非会員から登録されますと、受講料が非会員価格となりますのでご注意ください。